マイクが機能しない

急にマイク入力が行えない場合 (マイクが反応しない) 、意図せず誤ってマイクミュート (マイク一時無効)
スイッチを操作してしまった可能性がございます。
恐れ入りますが、以下の情報を参考にして頂き、スイッチの状態が正しいかをご確認ください。

※スイッチにつきましては、複数のタイプがございますので、ご使用頂いております機種と同じタイプを
お探しください

◆スライドスイッチの場合 その1

★スイッチが赤いとマイクミュート状態(マイク動作一時OFF)です

 

スライドスイッチ1.JPG

 

◆スライドスイッチの場合 その2

★スイッチが赤いとマイクミュート状態(マイク動作一時OFF)です

 

スライドスイッチ2.jpg

 

◆押しボタン式スイッチの場合 その1

★スイッチの周りが赤いとマイクミュート状態(マイク動作一時OFF)です

 

ボタンスイッチ1.jpg

 

◆押しボタン式スイッチの場合 その2

★このタイプは他の方式と異なり、ボタンの動作が逆になりますのでご注意下さい
★スイッチ押されている状態がマイクミュート状態(マイク動作一時OFF)です。
ボタンが出ているとマイクがONとなります。

 

ボタンスイッチ2.jpg

 

その他、ご不明点やご質問がございます場合は、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせを頂ければ、ご質問等にお答え致します。


■お問い合わせフォーム
https://support.grapht.tokyo/hc/ja/requests/new